2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
叢書戦争が生みだす社会 2(ソウショ センソウ ガ ウミダス シャカイ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
引揚者の戦後。
|
著者名等。 |
関西学院大学先端社会研究所∥[編](カンセイ ガクイン ダイガク センタン シャカイ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
398,8p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 引揚者が生みだした社会空間と文化 / 島村恭則著。
|
記憶のなかの満州引揚者家族の精神生活誌 / 篠原徹著。
|
恩賜財団同胞援護会と土浦引揚寮 / 稲葉寿郎著。
|
引き揚げた人、残された人 / 池田貴夫著。
|
神々の引揚げ / 舟山直治著。
|
「ふるさと」へ帰れない引揚者 / 李建志著。
|
歌がつなぐ過去といま / 齋藤由紀著。
|
戦後引揚げという〈方法〉 / 辻輝之著。
|
件名。 |
社会変動。
|
引揚者。
|
分類。 |
NDC8 版:369.37。
|
NDC9 版:369.37。
|
内容細目。 |
引揚者が生みだした社会空間と文化 / 島村恭則∥著(シマムラ タカノリ) ; 記憶のなかの満州引揚者家族の精神生活誌 / 篠原徹∥著(シノハラ トオル) ; 恩賜財団同胞援護会と土浦引揚寮 / 稲葉寿郎∥著(イナバ ジュロウ) ; 引き揚げた人、残された人 / 池田貴夫∥著(イケダ タカオ) ; 神々の引揚げ / 舟山直治∥著(フナヤマ ナオジ) ; 「ふるさと」へ帰れない引揚者 / 李建志∥著(リ ケンジ) ; 歌がつなぐ過去といま / 齋藤由紀∥著(サイトウ ユキ) ; 戦後引揚げという〈方法〉 / 辻輝之∥著(ツジ テルユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1333-4。
|
4-7885-1333-1。
|
価格。 |
3300円。
|
タイトルコード。 |
1105187600。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016099234。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/カンセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105187600