2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東海村・村長の「脱原発」論(トウカイムラ ソンチョウ ノ ダツ ゲンパツ ロン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
村上達也∥著(ムラカミ,タツヤ)。
|
神保哲生∥著(ジンボウ,テツオ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0702B。
|
件名。 |
原子力発電。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
ISBN。 |
978-4-08-720702-6。
|
4-08-720702-1。
|
価格。 |
740円。
|
タイトルコード。 |
1105187535。
|
内容紹介。 |
あの3月11日、東海村にも津波は押し寄せ、東海第二原発も大半の電源を喪失。フクシマ寸前の危機を迎えていた…。脱原発派に転じた東海村・村長の苦闘を、気鋭のジャーナリストが聞く。。
|
著者紹介。 |
【村上】1943年東海村生まれ。一橋大学社会学部卒。常陽銀行ひたちなか支店長を経て、97年東海村・村長に就任。東海村村長。「脱原発をめざす首長会議」世話人。。
|
【神保】1961年東京都生まれ。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。AP通信記者などを経て、99年よりニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」代表。ジャーナリスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016097907。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 543.5/ムラカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105187535