2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
福沢諭吉の教育論と女性論(フクザワ ユキチ ノ キョウイクロン ト ジョセイロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「誤読」による〈福沢神話〉の虚妄を砕く(ゴドク ニ ヨル フクザワ シンワ ノ キョモウ オ クダク)。
|
著者名等。 |
安川寿之輔∥著(ヤスカワ,ジュノスケ)。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
286p/20cm。
|
件名。 |
福沢 諭吉。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-87498-524-3。
|
4-87498-524-6。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1105185413。
|
内容紹介。 |
「脱亜論」者はまた、教育論や女性論でも、徹底した差別主義者だった。福沢自身の膨大な論説によって、それを実証する。「戦後「福沢諭吉研究」を問い直す」「近代日本の道のり総体の「お師匠様」」など5部で構成。。
|
著者紹介。 |
1935年兵庫県生まれ。64年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。近代日本社会思想史専攻。宮城教育大学、埼玉大学教育学部、名古屋大学教養部・情報文化学部に勤務。98年定年退職。現在、名古屋大学名誉教授、不戦兵士・市民の会副代表理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016094987。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)20人文科学(黄)20。
|
- 請求記号:
- 289.1/フクサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105185413