2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本水族館紀行(ニホン スイゾクカン キコウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
決定版(ケッテイバン)。
|
著者名等。 |
島泰三∥文(シマ,タイゾウ)。
|
阿部雄介∥写真(アベ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
木楽舎/東京。
|
出版年。 |
2013.8。
|
ページと大きさ。 |
238p/25cm。
|
シリーズ名。 |
翼の王国books。
|
件名。 |
水族館。
|
分類。 |
NDC8 版:480.76。
|
NDC9 版:480.76。
|
内容細目。 |
越前松島水族館 / 62~65。
|
ISBN。 |
978-4-86324-064-3。
|
4-86324-064-3。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105183862。
|
内容紹介。 |
水族館は日本が世界に誇る文化。ANAグループ機内誌「翼の王国」が行った絶対にハズせない全国63館を網羅。世界に類を見ない驚きの魚たちを鑑賞し尽くした、水族館ガイドの決定版。。
|
著者紹介。 |
【島】1946年下関市生まれ。東京大学理学部卒。マダガスカル国五等勲位シュヴァリエ、雑誌「孫の力」監修。78年(財)日本野生生物研究センター創設、主任研究員を経て、国際協力事業団派遣専門家。ANAグループ機内誌「翼の王国」にて「どうぶつ島国紀行」などを連載。。
|
【阿部】1969年岐阜県生まれ。東京農業大学、セツ・モードセミナー卒。フォトグラファー。大学卒業後に世界各地を旅した後、写真家の三好和義氏に師事。3年間の助手を経て独立し、その後は紀行、ネイチャー等をテーマに雑誌「ソトコト」等、さまざまな媒体で撮影を行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016091173。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 480.7/シマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105183862