2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
3.11の記録 震災篇(サン ジュウイチ ノ キロク(シンサイヘン))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東日本大震災資料総覧(ヒガシニホン ダイシンサイ シリョウ ソウラン)。
|
著者名等。 |
山田健太∥編(ヤマダ,ケンタ)。
|
野口武悟∥編(ノグチ,タケノリ)。
|
「3.11の記録」刊行委員会∥編(サン ジュウイチ ノ キロク カンコウ イインカイ)。
|
出版者。 |
日外アソシエーツ/東京。
|
出版年。 |
2013.7。
|
発売者。 |
紀伊國屋書店。
|
ページと大きさ。 |
560p/22cm。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)-書誌。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-8169-2423-1。
|
4-8169-2423-X。
|
価格。 |
19000円。
|
タイトルコード。 |
1105181510。
|
内容紹介。 |
東日本大震災発生以降2013年3月までの2年間に発表・報じられた震災に関する図書のべ3891冊、雑誌記事3551点、新聞記事1835点、視聴覚・電子資料285点を収録した資料目録。。
|
著者紹介。 |
【山田】青山学院大学法学部卒。現在は専修大学文学部教授。日本マス・コミュニケーション学会、日本出版学会、日本編集者学会、日本公法学会、国際人権法学会に所属。著書「法とジャーナリズム」他。。
|
【野口】筑波大学図書館情報メディア研究科博士課程修了。現在は専修大学文学部准教授、放送大学客員准教授。日本図書館情報学会、日本出版学会、日本学校図書館学会、日本子どもの本研究会などに所属。著書「図書館サービスの可能性-利用に障害のある人々へのサービスその動向と分析」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016089482。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)1社会科学(赤)1。
|
- 請求記号:
- 369.3/サンシ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105181510