2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
十方庵の遊歴と民俗(ジッポウアン ノ ユウレキ ト ミンゾク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
大島建彦∥著(オオシマ,タテヒコ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
200p/20cm。
|
シリーズ名。 |
三弥井民俗選書。
|
件名。 |
関東地方-風俗-歴史-江戸時代。
|
十方庵 敬順。
|
分類。 |
NDC8 版:382.13。
|
NDC9 版:382.13。
|
ISBN。 |
978-4-8382-9087-1。
|
4-8382-9087-X。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105179046。
|
内容紹介。 |
江戸の隠居老人、茶人の十方庵が流行神、虎が石、弘法水などの伝承地を訪ね歩いた様子を記した『遊歴雑記』を紹介。その一方で著者は『遊歴雑記』の世界を自身も遊歴し、その民俗伝承の今昔を比較する。。
|
著者紹介。 |
東洋大学文学部教授を経て、現在、東洋大学名誉教授。日本民俗学専攻。主要な著書「咄の伝承」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016087700。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 382.1/シツホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105179046