2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
テクノロジー犯罪被害者による被害報告集 2(テクノロジー ハンザイ ヒガイシャ ニ ヨル ヒガイ ホウコクシュウ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
遠隔技術悪用を告発する29名による被害実態報告。
|
著者名等。 |
NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク∥[著](テクノロジー ハンザイ ヒガイ ネットワーク)。
|
内山治樹∥編(ウチヤマ,ハルキ)。
|
出版者。 |
講談社ビジネスパートナーズ/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
429p/22cm。
|
件名。 |
被害者。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-86424-006-2。
|
4-86424-006-X。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1105175738。
|
内容紹介。 |
今までに前例のない新しい悪行が世に現れ、その被害を訴える人が増え続けている。遠隔技術の発展は、一方で恐ろしい事態を招いている。新しい悪行に晒されている被害者29名の人々による実態報告集。。
|
著者紹介。 |
昭和36年東京都生まれ。62年武蔵野美術大学造形学部卒業後、グラフィックデザイナー、アートディレクターとして7年間会社勤務、後フリーランスとして創作に携わる。平成18年より在宅専門のフリーランスとして現在に至る。現在、テクノロジー犯罪被害ネットワーク副理事長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016083584。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)29文学(青)29。
|
- 請求記号:
- 916/テクノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105175738