2025/09/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ねずみのつきめくり(ネズミ ノ ツキメクリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
レオ=レオニ∥[作](レオニ,レオ)。
|
谷川俊太郎∥詩(タニカワ,シュンタロウ)。
|
出版者。 |
好学社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/21×21cm。
|
ISBN。 |
978-4-7690-2027-1。
|
4-7690-2027-9。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1105172767。
|
内容紹介。 |
1月から12月までのそれぞれの月で季節感たっぷりに動き回るねずみたちに、谷川俊太郎が詩をつけた。短いけれど、ゆっくり楽しめる宝物のような絵本。あなたは何月が好きかな。。
|
著者紹介。 |
【レオニ】1910年オランダのアムステルダム生まれ。イタリアでデザイナーとして働き、29歳の時に渡米、アメリカに帰化してアートディレクターとして活躍。59年孫のために絵本をつくりはじめる。コルデコット賞受賞。絵本作家。99年亡くなる。。
|
【谷川】1931年東京生まれ。詩人。21歳のとき第1詩集「二十億光年の孤独」を刊行以来、絵本、翻訳、作詞、シナリオなど幅広い分野で活躍。主な著作に「谷川俊太郎詩集」、翻訳では「スイミー」などのレオニ作品や、「マザーグースのうた」「にじいろのさかな」シリーズ他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020972145。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども10絵本子ども10絵本。
|
- 請求記号:
- E/レオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020453532。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/レオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105172767