2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヒステリー研究〈初版〉(ヒステリー ケンキュウ ショハン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ブロイアー∥[著](ブロイアー,ヨーゼフ)。
|
フロイト∥[著](フロイト,ジークムント)。
|
金関猛∥訳(カナセキ,タケシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
535p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公クラシックス W72。
|
件名。 |
精神分析。
|
ヒステリー。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.13。
|
ISBN。 |
978-4-12-160139-1。
|
4-12-160139-4。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1105172289。
|
内容紹介。 |
ブロイアーとフロイトの共著「ヒステリー研究」初版の翻訳。ヒステリーをめぐる偉大なるふたりの科学者の模索、試行錯誤、葛藤、論議の到達点。「無意識の科学」としての精神分析学誕生。。
|
著者紹介。 |
【ブロイアー】1842~1925年。オーストリアの生理学者、内科医。呼吸の自動統御や三半規管が身体バランスを維持する機能を持つことを発見するなど、生理学の業績で医学史に名を残す。。
|
【フロイト】1856~1939年。オーストリアの精神科医、精神分析学者。開業医としてヒステリー患者の治療を模索するなかで、従来の催眠術と訣別する精神分析療法を確立、20世紀思想に決定的ともいえる影響を与えた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016081406。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文10人文10(人文10の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 146.1/フロイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105172289