2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦後地域女性史再考(センゴ チイキ ジョセイシ サイコウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
赤澤史朗∥[ほか]編(アカザワ,シロウ)。
|
出版者。 |
現代史料出版/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
発売者。 |
東出版。
|
ページと大きさ。 |
236p/21cm。
|
シリーズ名。 |
年報・日本現代史 第18号(2013)。
|
内容注記。 |
内容: 特集論文 〈はじめの一歩〉のために-山代巴の課題意識 / 牧原憲夫著。
|
戦後農村女性の生活と生活記録 / 北河賢三著。
|
米軍統治下沖縄における性産業と女性たち / 小野沢あかね著。
|
戦後思想史における森崎和江 / 小林瑞乃著。
|
戦後農村における地域婦人会活動の軌跡 / 高木重治著。
|
戦後女性史研究の動向と課題 / 早川紀代著。
|
現代史の扉 女性史の道をたどって / 永原和子著。
|
件名。 |
女性-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
内容細目。 |
特集論文 〈はじめの一歩〉のために-山代巴の課題意識 / 牧原憲夫∥著(マキハラ ノリオ) ; 戦後農村女性の生活と生活記録 / 北河賢三∥著(キタガワ ケンゾウ) ; 米軍統治下沖縄における性産業と女性たち / 小野沢あかね∥著(オノザワ アカネ) ; 戦後思想史における森崎和江 / 小林瑞乃∥著(コバヤシ ミズノ) ; 戦後農村における地域婦人会活動の軌跡 / 高木重治∥著(タカギ シゲハル) ; 戦後女性史研究の動向と課題 / 早川紀代∥著(ハヤカワ ノリヨ) ; 現代史の扉 女性史の道をたどって / 永原和子∥著(ナガハラ カズコ)。
|
ISBN。 |
978-4-87785-278-8。
|
4-87785-278-6。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1105171619。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018560829。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)31社会科学(赤)31。
|
- 請求記号:
- 367.2/センコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105171619