2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ネット選挙解禁がもたらす日本社会の変容(ネット センキョ カイキン ガ モタラス ニホン シャカイ ノ ヘンヨウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西田亮介∥著(ニシダ,リョウスケ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
236p/19cm。
|
件名。 |
選挙運動。
|
インターネット。
|
分類。 |
NDC8 版:314.85。
|
NDC9 版:314.85。
|
ISBN。 |
978-4-492-21209-7。
|
4-492-21209-4。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1105171175。
|
内容紹介。 |
「均質な公平性」か。それとも「漸進的改良主義」か。日本はどちらを選ぶのか。2013年参院選目前、「ネット選挙」解禁を、新進気鋭の研究者が解説。日本における、その影響力と起こりうる変化を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1983年京都生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授。専門は情報社会論と公共政策学。情報と政治、ソーシャルビジネス、協働推進、地域産業振興等を主な研究テーマとする。ネット選挙解禁に際しては、当該領域における専門家として注目を浴びる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016035048。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 314.8/ニシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105171175