2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図説地図とあらすじでわかる!おくのほそ道(ズセツ チズ ト アラスジ デ ワカル オク ノ ホソミチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
萩原恭男∥監修(ハギワラ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
201p/18cm。
|
シリーズ名。 |
青春新書 PI-399。
|
インテリジェンス。
|
件名。 |
松尾 芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:915.5。
|
NDC9 版:915.5。
|
ISBN。 |
978-4-413-04399-1。
|
4-413-04399-5。
|
価格。 |
1133円。
|
タイトルコード。 |
1105171063。
|
内容紹介。 |
隅田川を船で旅立ち、奥州平泉から金沢を経て大垣に着くまでの476里・156日間、芭蕉は何を思い、そして何を伝えようとしたのか。今甦る「おくのほそ道」の世界と人生観。。
|
著者紹介。 |
1934年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、同大大学院文学研究科を経て、76年より大東文化大学文学部教授に就任。現在は大東文化大学文学部名誉教授。おもな著作に「芭蕉連句集」「芭蕉書簡集」「芭蕉おくのほそ道」「おくのほそ道の旅」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016080044。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 915.5/マツオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105171063