2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
分析美学入門(ブンセキ ビガク ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ロバート・ステッカー∥著(ステッカー,ロバート)。
|
森功次∥訳(モリ,ノリヒデ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
500p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 美学 環境美学。
|
〈美的なもの〉について 美的経験。
|
美的性質。
|
芸術哲学 芸術とは何か。
|
芸術作品は、いかなる種類の対象なのか。
|
解釈とそこに関わる意図の問題。
|
再現 フィクション。
|
描写。
|
音楽・詩における表現性。
|
芸術的価値。
|
価値と価値との相互作用。
|
建築の価値。
|
件名。 |
美学。
|
芸術哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:701.1。
|
NDC9 版:701.1。
|
内容細目。 |
美学 環境美学 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 〈美的なもの〉について 美的経験 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 美的性質 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 芸術哲学 芸術とは何か / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 芸術作品は、いかなる種類の対象なのか / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 解釈とそこに関わる意図の問題 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 再現 フィクション / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 描写 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 音楽・詩における表現性 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 芸術的価値 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 価値と価値との相互作用 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート) ; 建築の価値 / ロバート・ステッカー∥著(ステッカー ロバート)。
|
ISBN。 |
978-4-326-80053-7。
|
4-326-80053-4。
|
価格。 |
5700円。
|
タイトルコード。 |
1105170782。
|
内容紹介。 |
英語圏哲学界の泰斗が現代の美学をわかりやすく紹介。多岐にわたる実例を用いながら、13章にわたって最新の論争をあざやかに解説する。丁寧な文献紹介と用語解説、確認問題集を付した、最先端の入門書。。
|
著者紹介。 |
【ステッカー】セントラル・ミシガン大、哲学科教授。シンガポール国立大、オークランド大、嶺南大学でも客員教授として教鞭をとる。。
|
【森】1981年福岡県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。現在は日本学術振興会特別研究員PD、文星芸術大学非常勤講師。専門は美学芸術学。美学会、現象学会、サルトル学会に所属。共著に「サルトル読本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016009332。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 701.1/ステツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105170782