2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ドナルド・キーン著作集 第7巻(ドナルド キーン チョサクシュウ(7))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
足利義政と銀閣寺。
|
著者名等。 |
ドナルド・キーン∥著(キーン,ドナルド)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
428p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 足利義政と銀閣寺 / 角地幸男訳。
|
日本人の美意識 / 金関寿夫訳。
|
私の日本文学逍遥 日本語のむずかしさ。
|
日本近代文学の外国語訳。
|
好きな詩。
|
翻訳語。
|
私の好きな書。
|
[トウ]石如の書。
|
英語の草書。
|
解題。
|
分類。 |
NDC8 版:081.6。
|
NDC9 版:081.6。
|
内容細目。 |
足利義政と銀閣寺 / 角地幸男∥訳(カクチ ユキオ) ; 日本人の美意識 / 金関寿夫∥訳(カナセキ ヒサオ) ; 私の日本文学逍遥 日本語のむずかしさ / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 日本近代文学の外国語訳 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 好きな詩 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 翻訳語 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 私の好きな書 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; [トウ]石如の書 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 英語の草書 / ドナルド・キーン∥著(キーン ドナルド) ; 解題。
|
ISBN。 |
978-4-10-647107-0。
|
4-10-647107-8。
|
価格。 |
3000円。
|
タイトルコード。 |
1105170733。
|
内容紹介。 |
なぜ、派手なものより渋いものを好むのか。なぜ、均整のとれすぎたものより少しくらいゆがんだもののほうがいいのか。日本人の文化に対する嗜好や美意識の源流を室町時代に探す『足利義政と銀閣寺』などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016008086。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)7人文科学(黄)7。
|
- 請求記号:
- 081.6/キン/7。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105170733