2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦場の軍法会議(センジョウ ノ グンポウ カイギ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本兵はなぜ処刑されたのか(ニホンヘイ ワ ナゼ ショケイサレタノカ)。
|
著者名等。 |
NHK取材班∥著(ニホン ホウソウ キョウカイ)。
|
北博昭∥著(キタ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
284p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 資料発見の衝撃 / 石崎博亮著。
|
二人の法務官 / 花井利彦著。
|
法務官・馬塲東作が見た戦場 / 花井利彦著。
|
終わらない遺族の苦しみ / 石崎博亮著。
|
法務官たちの戦後 / 花井利彦著。
|
解説 軍法会議にみる戦争と法 / 北博昭著。
|
件名。 |
軍法会議。
|
太平洋戦争(1941~1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:393.3。
|
NDC9 版:393.3。
|
内容細目。 |
資料発見の衝撃 / 石崎博亮∥著(イシザキ ヒロアキ) ; 二人の法務官 / 花井利彦∥著(ハナイ トシヒコ) ; 法務官・馬塲東作が見た戦場 / 花井利彦∥著(ハナイ トシヒコ) ; 終わらない遺族の苦しみ / 石崎博亮∥著(イシザキ ヒロアキ) ; 法務官たちの戦後 / 花井利彦∥著(ハナイ トシヒコ) ; 解説 軍法会議にみる戦争と法 / 北博昭∥著(キタ ヒロアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-14-081604-2。
|
4-14-081604-X。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1105168847。
|
内容紹介。 |
太平洋戦争末期、激戦地フィリピンで行われた日本兵の「不当」処刑。いったい、何が起こっていたのか…。大きな反響を呼んだNHKスペシャル、待望の書籍化。戦争における「法の正義」とは。。
|
著者紹介。 |
1942年鳥取県生まれ。71年東京都立大学大学院修士課程修了。専門は、近代日本政治史、軍法務。現在、大阪経済法科大学客員教授。著書「日中開戦」「軍律法廷」「二・二六事件全検証」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016008391。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)41社会科学(赤)41。
|
- 請求記号:
- 393.3/センシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105168847