2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ファシリテーター行動指南書(ファシリテーター コウドウ シナンショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
意味ある場づくりのために(イミ アル バズクリ ノ タメニ)。
|
著者名等。 |
三田地真実∥著(ミタチ,マミ)。
|
中野民夫∥監修(ナカノ,タミオ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
137p/26cm。
|
件名。 |
問題解決法。
|
分類。 |
NDC8 版:336.1。
|
NDC9 版:336.1。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0669-7。
|
4-7795-0669-7。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105167008。
|
内容紹介。 |
ファシリテーターとして、会議や教育現場などで成果をあげる極意を5つの心得と15のステップから、自分で実行できることを目指して解説。何度決意を新たにしても変化を生みだすのは難しい。行動から変えてみよう。。
|
著者紹介。 |
【三田地】大学卒業後、教員、および言語聴覚士として大学病院に勤務後、渡米。米国オレゴン大学教育学部博士課程修了。星槎大学共生科学部・大学院教育学研究科教授。言語聴覚士。著書「特別支援教育「連携づくり」ファシリテーション」など。。
|
【中野】1957年東京生まれ。東京大学文学部卒。広告会社の博報堂に勤務の傍ら、カリフォルニア統合学研究所の組織変革学科修士課程留学。明治大学等の兼任講師を経て、2012年会社を早期退職。ワークショップ企画プロデューサー。同志社大学政策学部・大学院総合政策科学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016496554。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)9特定資料(オレンジ)9。
|
- 請求記号:
- 336.1/ミタチ/ビジネス書。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105167008