2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ビスマルク(ビスマルク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ドイツ帝国の建国者(ドイツ テイコク ノ ケンコクシャ)。
|
著者名等。 |
大内宏一∥著(オオウチ,コウイチ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
87p/21cm。
|
シリーズ名。 |
世界史リブレット 人 065。
|
件名。 |
Bismarck,Otto。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-634-35065-6。
|
4-634-35065-3。
|
価格。 |
800円。
|
タイトルコード。 |
1105166360。
|
内容紹介。 |
ビスマルクはなぜプロイセンの指導者になれたのか。ドイツ帝国はどんな特徴を持つ国家だったのか…。時々のビスマルクを取り巻く背景や状況に注目しながら、これらの問いに対する答えを追求する。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専攻、近代ドイツ史。現在、早稲田大学文学学術院教授。主要論文「1870年代の国民自由党について」「ドイツ自由主義と1884~85年の植民政策」等。主要訳書、ロタール・ガル「ビスマルク-白色革命家」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016005470。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 289.3/ヒスマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105166360