2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鮨(スシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
そのほか(ソノ ホカ)。
|
著者名等。 |
阿川弘之∥著(アガワ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
266p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 花がたみ。
|
鮨。
|
贋々作『猫』。
|
阿部昭の短かかりし日々。
|
四十四年目のマンボウ航路。
|
宮脇俊三さんを悼む。
|
宮脇俊三『史記のつまみぐい』。
|
半藤一利『それからの海舟』。
|
世界最古の王室。
|
妃殿下、ハワイの休日。
|
クックス博士の思ひ出。
|
五里霧中の我が文学論。
|
蘆花と軍歌。
|
舷燈消して。
|
雪の進軍。
|
私の八月十五日。
|
「新型爆弾」が焼いた蔵書。
|
娘の顔。
|
伝統の社風。
|
駅前のルオー旧居。
|
志賀直哉とルオー。
|
志賀家の皿小鉢。
|
「白樺」の前にあった「白樺」。
|
志賀直哉の生活と芸術。
|
「暗夜行路」解説。
|
座談会 わが友吉行淳之介 / 阿川弘之, 遠藤周作, 小島信夫, 庄野潤三, 三浦朱門述。
|
対談 良友・悪友・狐狸庵先生 / 阿川弘之, 北杜夫述 ; 阿川佐和子司会。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
花がたみ / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 鮨 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 贋々作『猫』 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 阿部昭の短かかりし日々 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 四十四年目のマンボウ航路 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 宮脇俊三さんを悼む / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 宮脇俊三『史記のつまみぐい』 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 半藤一利『それからの海舟』 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 世界最古の王室 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 妃殿下、ハワイの休日 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; クックス博士の思ひ出 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 五里霧中の我が文学論 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 蘆花と軍歌 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 舷燈消して / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 雪の進軍 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 私の八月十五日 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 「新型爆弾」が焼いた蔵書 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 娘の顔 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 伝統の社風 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 駅前のルオー旧居 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 志賀直哉とルオー / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 志賀家の皿小鉢 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 「白樺」の前にあった「白樺」 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 志賀直哉の生活と芸術 / 阿川弘之∥著(アガワ ヒロユキ) ; 「暗夜行路」解説 ; 座談会 わが友吉行淳之介 / 阿川弘之∥述(アガワ ヒロユキ) ; 対談 良友・悪友・狐狸庵先生 / 阿川弘之∥述(アガワ ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-10-300418-9。
|
4-10-300418-5。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1105164289。
|
内容紹介。 |
「花がたみ」「鮨」「贋々作「猫」」…。詩情と諧謔に満ちた短篇小説の名品と、馥郁たる日本語の粋を尽した随筆類など、長い歳月をかけて、多様な角度から描きあげた自画像的文集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018685741。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学10(文学10の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 913.6/アカワ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105164289