2025/11/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
よくわかる認知症の教科書(ヨク ワカル ニンチショウ ノ キョウカショ)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
長谷川和夫∥著(ハセガワ,カズオ)。
|
| 出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
| 出版年。 |
2013.4。
|
| ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
朝日新書 398。
|
| 件名。 |
老人性認知症。
|
| 分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
| NDC9 版:493.758。
|
| ISBN。 |
978-4-02-273498-3。
|
| 4-02-273498-1。
|
| 価格。 |
760円。
|
| タイトルコード。 |
1105160420。
|
| 内容紹介。 |
認知症の人に寄り添い続けて40年。「長谷川式認知症スケール」を開発した日本を代表する名医が、あなたの悩み、不安、疑問に答える。基礎知識から最新情報、将来への提言まで丁寧に説明する認知症の教科書。。
|
| 著者紹介。 |
1929年生まれ。東京慈恵会医科大学卒。同大学助教授、聖マリアンナ医科大学教授、学長を経て現在、同大学名誉教授。長谷川式認知症スケールを40年前に開発し、「痴呆」から「認知症」への名称変更を推進するなどこの分野の第一人者。認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016027383。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 493.7/ハセカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105160420