2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史 1(オリバー ストーン ガ カタル モウ ヒトツ ノ アメリカシ(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
2つの世界大戦と原爆投下。
|
著者名等。 |
オリバー・ストーン∥著(ストーン,オリヴァー)。
|
ピーター・カズニック∥著(カズニック,ピーター・J.)。
|
大田直子∥訳(オオタ,ナオコ)。
|
鍛原多惠子∥訳(カジハラ,タエコ)。
|
梶山あゆみ∥訳(カジヤマ,アユミ)。
|
高橋璃子∥訳(タカハシ,リコ)。
|
吉田三知世∥訳(ヨシダ,ミチヨ)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
403p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:253.07。
|
NDC9 版:253.07。
|
ISBN。 |
978-4-15-209367-7。
|
4-15-209367-6。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105159099。
|
内容紹介。 |
自由世界の旗手というポジティヴなアメリカ像は嘘だ。民主主義の守護者はどこで道を誤ったのか。現代の帝国の暗黒面を綴る歴史超大作。映像作家オリバー・ストーンが綴る、真実のアメリカ史。。
|
著者紹介。 |
【ストーン】アメリカの映画監督・脚本家・映画プロデューサー。「プラトーン」「7月4日に生まれて」でアカデミー賞監督賞を2度受賞。ほかに「ウォール街」「JFK」といった作品が著名。本書と同名のテレビシリーズでは監督・ナレーションをつとめている。。
|
【カズニック】アメリカン大学歴史学部准教授。同大学核問題研究所所長。著書に「原発とヒロシマ」「広島・長崎への原爆投下再考」ほか。本書と同名のテレビシリーズでは脚本を担当。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016038729。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 253/ストン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105159099