2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
まめじかカンチルの冒険(マメジカ カンチル ノ ボウケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
インドネシアの昔話(インドネシア ノ ムカシバナシ)。
|
著者名等。 |
松井由紀子∥再話(マツイ,ユキコ)。
|
安井寿磨子∥絵(ヤスイ,スマコ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
40p/24cm。
|
シリーズ名。 |
ランドセルブックス。
|
内容注記。 |
内容: カンチル、ワニにわけまえをやる。
|
カンチル、トラを二匹にする。
|
カンチル、かたつむりとかけっこをする。
|
カンチル、森の王さまになる。
|
件名。 |
民話∥インドネシア。
|
内容細目。 |
カンチル、ワニにわけまえをやる / 松井由紀子∥再話(マツイ ユキコ) ; カンチル、トラを二匹にする / 松井由紀子∥再話(マツイ ユキコ) ; カンチル、かたつむりとかけっこをする / 松井由紀子∥再話(マツイ ユキコ) ; カンチル、森の王さまになる / 松井由紀子∥再話(マツイ ユキコ)。
|
ISBN。 |
978-4-8340-2799-0。
|
4-8340-2799-6。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1105158603。
|
内容紹介。 |
足は鉛筆のように細く、体重はわずか2キロあまりのまめじかが、知恵と勇気で大きなワニやトラをやりこめるお話を3つと、もっと小さいかたつむりにしてやられる話を1つ収録。。
|
著者紹介。 |
【松井】1933年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒。同大学関西前期分校にて教鞭をとる等。70年半ばからインドネシアに滞在し昔話を収集。帰国後、再話した「まめじかカンチルが穴に落ちる話」が東京子ども図書館発行の「おはなしのろうそく」に収録される。。
|
【安井】1959年大阪府生まれ。82年大阪芸術大学美術科卒。版画家。関西を中心に個展やグループ展で発表を続けている。作品集に銅版画集「鰭の痕跡」など。2010年創作絵本「こどもほじょりん製作所」で絵本デビュー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020967699。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども8昔話子ども8昔話。
|
- 請求記号:
- E/ヤス。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020428286。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- むかしばなしむかしばなし。
|
- 請求記号:
- E/ヤス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105158603