2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新美南吉童話選集 5(ニイミ ナンキチ ドウワ センシュウ(5))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
新美南吉∥作(ニイミ,ナンキチ)。
|
ささめやゆき∥絵(ササメヤ,ユキ)。
|
[西本鶏介]∥[責任編集](ニシモト,ケイスケ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
134p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 花のき村と盗人たち。
|
うそ。
|
屁。
|
一枚のはがき。
|
解説 / 西本鶏介著。
|
分類。 |
NDC8 版:913。
|
NDC9 版:913。
|
内容細目。 |
花のき村と盗人たち / 新美南吉∥作(ニイミ ナンキチ) ; うそ / 新美南吉∥作(ニイミ ナンキチ) ; 屁 / 新美南吉∥作(ニイミ ナンキチ) ; 一枚のはがき / 新美南吉∥作(ニイミ ナンキチ) ; 解説 / 西本鶏介∥著(ニシモト ケイスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-591-13309-5。
|
4-591-13309-5。
|
価格。 |
1200円。
|
タイトルコード。 |
1105153597。
|
内容紹介。 |
「ごんぎつね」が教科書に掲載されて約60年。生きる勇気を与えてくれる代表作を選び出し、新しい絵で出版。心のよさは他の人の心も動かす「花のき村と盗人たち」など、人間の心の美しさと醜さを描いた4編を収録。。
|
著者紹介。 |
【新美】1913年愛知県生まれ。半田中学の頃より文学に興味をもち、文芸誌「オリオン」を出す。童話雑誌「赤い鳥」に「ごんぎつね」が掲載され、この年、東京外国語学校英文科に入学。36年卒業して貿易会社に勤めたが、帰郷。代用教員を経て、安城高等女学校教諭となる。43年死去。。
|
【ささめや】東京都生まれ。出版社に勤務後、ヨーロッパ・アメリカで遊学、フランス・シェルブール美術学校在籍。ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールで銀賞受賞。「ガドルフの百合」小学館絵画賞、「真幸くあらば」講談社出版文化賞さし絵賞、「あしたうちにねこがくるの」日本絵本賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020966105。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども18物語子ども18物語。
|
- 請求記号:
- 913/ニイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020426140。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 913/ニイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105153597