2025/10/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
理論がわかる光と音と波の手づくり実験(リロン ガ ワカル ヒカリ ト オト ト ナミ ノ テズクリ ジッケン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
川村康文∥著(カワムラ,ヤスフミ)。
|
東京理科大学川村研究室∥著(トウキョウ リカ ダイガク)。
|
出版者。 |
オーム社/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
137p/26cm。
|
件名。 |
光学-実験。
|
音響学-実験。
|
分類。 |
NDC8 版:425.075。
|
NDC9 版:425.075。
|
ISBN。 |
978-4-274-21354-0。
|
4-274-21354-4。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105151830。
|
内容紹介。 |
光や音などにまつわる実験や工作を手づくりで行う中から、光や音のおもしろさ・理論を体感できる。実験の手順だけではなく、実験で何がわかるのか、どうしてそうなるのかを図などを用いてわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1959年京都市生まれ。83年京都教育大学教育学部卒、京都府立学校、京都教育大学附属高等学校を経て、信州大学へ。現在、東京理科大学理学部第一部物理学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016753871。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)5自然科学(緑)5。
|
- 請求記号:
- 425/カワム。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012440257。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 425/カワム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105151830