2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自然がつくるかたち大図鑑(シゼン ガ ツクル カタチ ダイズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
シャボン玉や地球はなぜ丸い?(シャボンダマ ヤ チキュウ ワ ナゼ マルイ)。
|
球・六角形から枝分かれまで(キュウ ロッカッケイ カラ エダワカレ マデ)。
|
著者名等。 |
高木隆司∥監修(タカギ,リュウジ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
63p/29cm。
|
件名。 |
形。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
ISBN。 |
978-4-569-78312-3。
|
4-569-78312-0。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105149994。
|
内容紹介。 |
美しく、謎を秘めた自然のかたちをのぞきにいこう。自然の中のものを動物や植物、昆虫、地球、宇宙などの分類にとらわれず、かたちによって分けて紹介。本文に関連した内容を詳しく知ることができるコラムも掲載。。
|
著者紹介。 |
1940年広島県生まれ。69年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了。東京農工大学名誉教授、神戸芸術工科大学特別教授、武蔵野美術大学非常勤講師。所属学会は形の科学会。科学芸術学際研究所の理事長を務める。著書に「「かたち」の探究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020965131。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども47知識子ども47知識。
|
- 請求記号:
- 404/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020434011。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 404/シ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105149994