2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
真昼の視線(マヒル ノ シセン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
李承雨∥[著](イ,スンウ)。
|
金順姫∥訳(キム,スンヒ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
139p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:929.13。
|
NDC9 版:929.13。
|
ISBN。 |
978-4-00-024816-7。
|
4-00-024816-2。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1105145780。
|
内容紹介。 |
人間の内面と存在の本質を探究し、世界的にも注目されている韓国の作家・李承雨の長編小説。息子の父親探しと父親という存在の克服の過程が「意識の流れ」という手法で描かれ、静謐で緻密な文学世界を堪能できる。。
|
著者紹介。 |
【李】1959年韓国生まれ。ソウル神学大学神学科卒。朝鮮大学文芸創作学科教授。81年「エリュシクトンの肖像」で作家デビュー。大山文学賞、東西文学賞、現代文学賞等受賞。主要作品が英、仏、独、露、中などで翻訳刊行され、あるいは翻訳が進行中で、世界的に評価が高まっている。。
|
【金】大阪市生まれ。関西学院大学文学部卒。韓国外国語大学大学院にて修士、博士課程修了。翻訳者。韓国外国語大学通訳翻訳大学院講師、ソウル大学語学研究所講師、梨花女子大学通訳翻訳大学院兼任教授を経て、現在韓国文学翻訳院アカデミー日本語科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015984238。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 929.1/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105145780