2025/07/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
夢は叶えるためにある(ユメ ワ カナエル タメニ アル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
韓国医療界の“革命児”はこうして誕生した(カンコク イリョウカイ ノ カクメイジ ワ コウシテ タンジョウシタ)。
|
著者名等。 |
李吉女∥著(イ,ギルニョ)。
|
金正出∥訳(キム,ジョンチュル)。
|
出版者。 |
東海教育研究所/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
発売者。 |
東海大学出版会。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
件名。 |
李 吉女。
|
分類。 |
NDC8 版:289.2。
|
NDC9 版:289.2。
|
ISBN。 |
978-4-486-03746-0。
|
4-486-03746-4。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1105145117。
|
内容紹介。 |
患者への奉仕、患者との一心同体をモットーにした驚くべき医療活動を通じ、夢を追い続けた李吉女。韓国における現代医療の最先端を担う嘉泉吉女病院、嘉泉医科大学を創設した一女性医師の類まれなリーダーシップ。。
|
著者紹介。 |
【李】1932年韓国全羅北道生まれ。ソウル大学医学部卒業後、米国のメアリーイマキュレイト病院にインターンとして勤務。98年嘉泉医科大学設立。韓国の医療、教育の分野を中心に第一線で活躍している。。
|
【金】1946年青森県生まれ。北海道大学医学部卒。茨城県小美玉市の美野里病院院長。カナダ韓国語学院主宰。訳書に李吉女著「夢と挑戦」、朴景利著「土地」監修者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015984709。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 289.2/イ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105145117