2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
文化としての西洋音楽の歩み(ブンカ ト シテノ セイヨウ オンガク ノ アユミ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
わたし探しの音楽美学の旅(ワタシ サガシ ノ オンガク ビガク ノ タビ)。
|
著者名等。 |
田村和紀夫∥著(タムラ,ワキオ)。
|
出版者。 |
音楽之友社/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
213p/21cm。
|
件名。 |
音楽-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:762.3。
|
NDC9 版:762.3。
|
ISBN。 |
978-4-276-11017-5。
|
4-276-11017-3。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1105140666。
|
内容紹介。 |
1998年に出版された「音楽史17の視座」をベースに、全体の3分の1を新たに書き起こし、古代から現代までを時系列に沿って記述。世界とわたしの関係を軸に展開される、音楽史+精神史の決定版。。
|
著者紹介。 |
1952年石川県生まれ。国立音楽大学楽理科卒、同大学院修士課程修了、音楽学を専攻。現在、尚美学園大学教授。芸術情報学部音楽表現学科で西洋音楽史と音楽美学等を担当。著書「名曲に何を聴くか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015980491。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 762.3/タムラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105140666