2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フラ・アンジェリコ(フラ アンジェリコ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
天使が描いた「光の絵画」(テンシ ガ エガイタ ヒカリ ノ カイガ)。
|
著者名等。 |
ヌヴィル・ローレ∥著(ローレ,ヌヴィル)。
|
遠藤ゆかり∥訳(エンドウ,ユカリ)。
|
森田義之∥監修(モリタ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
142p/18cm。
|
シリーズ名。 |
「知の再発見」双書 157。
|
件名。 |
Angelico。
|
分類。 |
NDC8 版:723.37。
|
NDC9 版:723.37。
|
ISBN。 |
978-4-422-21217-3。
|
4-422-21217-6。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1105140649。
|
内容紹介。 |
15世紀イタリアのフィレンツェで、画界の寵児として活躍したフラ・アンジェリコ。初期ルネサンス芸術に多大な影響を与え、その後の宗教美術の規範となったアンジェリコ様式の作品を紹介し、彼の生涯を解説する。。
|
著者紹介。 |
【ローレ】美術史家。15世紀のイタリアで、マザッチョからフラ・アンジェリコ、ピエロ・デラ・フランチェスカにいたる「光の絵画」をテーマにした博士論文を執筆。パリ第4大学で3年間教鞭をとる。著書「ピエロ・デラ・フランチェスカ、アレッツォからサンセポルクロへ」。。
|
【遠藤】上智大学文学部卒。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015978230。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)33人文科学(黄)33。
|
- 請求記号:
- 723.3/アンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105140649