2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
タマラカウ物語 上(タマラカウ モノガタリ(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
女巫ディーグワン。
|
著者名等。 |
巴代∥著(ハダイ)。
|
魚住悦子∥訳(ウオズミ,エツコ)。
|
出版者。 |
草風館/浦安。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
361p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:923.7。
|
NDC9 版:923.7。
|
ISBN。 |
978-4-88323-189-8。
|
4-88323-189-5。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105140235。
|
内容紹介。 |
ブヌン族の脅威にさらされ、日本植民地当局からも眼を付けられるプユマ族の村タマラカウ。いかに生き延びるか、部落の指導者は知恵を絞る。台湾原住民文学初の長編歴史小説。〈受賞情報〉台湾文学賞(2008年)。
|
著者紹介。 |
【巴代】1962年台東県卑南郷泰安村タマラカウ生まれ。プユマ族。卑南国民中学卒業後、中正預校、陸軍官校で学び、職業軍人になる。教官を務めたのち、2006年退役。02年「薑路」で原住民報導文学賞、08年「笛鸛」で台湾文学賞を受賞。台湾原住民族文学ペンクラブ副会長。。
|
【魚住】1954年兵庫県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。現、国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員。訳書に「抗日霧社事件の歴史」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015978636。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 923.7/ハタイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105140235