2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ことばの発達の謎を解く(コトバ ノ ハッタツ ノ ナゾ オ トク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
今井むつみ∥著(イマイ,ムツミ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
239p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 191。
|
件名。 |
言語学習(心理学)。
|
分類。 |
NDC8 版:801.04。
|
NDC9 版:801.04。
|
ISBN。 |
978-4-480-68893-4。
|
4-480-68893-5。
|
価格。 |
860円。
|
タイトルコード。 |
1105138465。
|
内容紹介。 |
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。思考の道具としてどう身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考える。。
|
著者紹介。 |
1989年慶應義塾大学社会学研究科後期博士課程修了。慶應義塾大学環境情報学部教授。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。現在、玉川大学赤ちゃんラボと共同研究を進めている。著書に「ことばと思考」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015975616。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 801/イマイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105138465