2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
消えた将校たち(キエタ ショウコウタチ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
カチンの森虐殺事件(カチン ノ モリ ギャクサツ ジケン)。
|
著者名等。 |
J.K.ザヴォドニー∥[著](ザヴォドニー,ヤヌシュ・K.)。
|
中野五郎∥訳(ナカノ,ゴロウ)。
|
朝倉和子∥訳(アサクラ,カズコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
204,60p/20cm。
|
件名。 |
ポーランド-歴史。
|
世界大戦(第二次)。
|
ジェノサイド。
|
分類。 |
NDC8 版:234.9。
|
NDC9 版:234.9。
|
ISBN。 |
978-4-622-07648-3。
|
4-622-07648-9。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
1105136166。
|
内容紹介。 |
ポーランド指導階級の抹殺をはかったのはソ連か、ナチ・ドイツか。なぜ米英ソは戦後もドイツ犯行説に加担したか。一次資料封印の中で真実を突きとめた記念碑。旧版「カティンの森の夜と霧」を大幅改訂した新版。。
|
著者紹介。 |
【ザヴォドニー】1921~2012年。ワルシャワ生まれ。1994年国内軍少尉としてワルシャワ蜂起に参加。48年渡米して帰化。その後プリンストン、オクスフォード、ワシントン各大学他で政治学と国際関係論を教える。79~84年カーター、レーガン両政権国家安全保障会議顧問。。
|
【中野】1906~72年。東京生まれ。31年朝日新聞社入社。41年太平洋戦争開戦により、ニューヨーク特派員のまま米国に抑留される。42年交換船で帰国。48年朝日新聞社を退社し、以後は第2次大戦に関する執筆と翻訳に専念。著書「かくて玉砕せり」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015973413。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 234.9/サホト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105136166