2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大中華圏(ダイチュウカケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ネットワーク型世界観から中国の本質に迫る(ネットワークガタ セカイカン カラ チュウゴク ノ ホンシツ ニ セマル)。
|
著者名等。 |
寺島実郎∥著(テラシマ,ジツロウ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
218p/20cm。
|
件名。 |
中国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
ISBN。 |
978-4-14-081579-3。
|
4-14-081579-5。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1105135934。
|
内容紹介。 |
躍進する中国を理解するためには「大中華圏」という視座が不可欠である。大中華圏のネットワーク型発展のダイナミズムに最新データで迫るとともに、日本がどう向き合っていくべきか考えるヒントを提示する。。
|
著者紹介。 |
1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。調査部等を経てブルッキングス研究所出向。その後、米国三井物産ワシントン事務所所長、三井物産戦略研究所所長、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授等を歴任し、現在は日本総合研究所理事長等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015976242。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)7社会科学(赤)7。
|
- 請求記号:
- 302.2/テラシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105135934