2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地域公共政策研究 第20号(チイキ コウキョウ セイサク ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
地域公共政策研究編集委員会∥編(チイキ コウキョウ セイサク ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ)。
|
出版者。 |
地域公共政策学会/永平寺町(福井県)。
|
出版年。 |
2012.6。
|
ページと大きさ。 |
84p/30cm。
|
一般注記。 |
ISSN:1346-3411。
|
件名。 |
地方行政。
|
分類。 |
郷土分類:H317。
|
NDC8 版:318。
|
内容細目。 |
東アジア経済圏における日ロ関係の役割 北陸・関西、福井・京都の位置づけを考えながら / 藤本和貴夫∥[著](フジモト,ワキオ) / p1~6 ; 高速道路の整備状況と震災時の役割について 地域公共政策学会 2011年度秋季大会基調報告 / 岩尾将徳∥[著](イワオ,ショウトク) / p7~14 ; 生き延びて見せる日本!-日本を仕分けする- 2011年度北陸地域政策研究フォーラム基調報告 / 本山美彦∥[著](モトヤマ,ヨシヒコ) / p15~18 ; 公共投資依存度と成長率の推移からみた北陸三県の特徴 2011年度北陸地域政策研究フォーラム研究報告 / 小柳津英知∥[著](オヤイズ,ヒデトモ) / p19~22 ; 福井県繊維産業の持つ技術と競争力に関する考察 企業間分業の視点から / 木野龍太郎∥[著](キノ,リュウタロウ) / p23~27 ; 輪島漆器産地の塗師屋文化を活かした販売戦略の現代的評価 行商と椀講制度 / 安嶋是晴∥著(ヤスジマ,ユキハル) / p28~34 ; 北陸地域における科学コミュニケーション活動を通じた大学と地域の連携 2011年度北陸地域政策研究フォーラム研究報告 / 小林俊哉∥[著](コバヤシ,トシヤ) / p35~38 ; 企業誘致政策とキャリア形成 地元人材の雇用から考える / 中里弘穂∥[著](ナカザト,ヒロホ) / p39~48 ; 福井産地に於けるチタン眼鏡枠開発技術革新史 2 チタン加工ロー接研究会を核としての取り組み / 山本潤∥[著](ヤマモト,ジュン) / p49~56 ; 福井県における第七次看護職員需給見通し / 大久保清子∥[著](オオクボ,キヨコ) / p57~74 ; 「分家」の災害と「自然立地的」土地利用 / 脇本幹雄∥著(ワキモト,ミキオ) / p75~76。
|
価格。 |
3000円。
|
タイトルコード。 |
1105134101。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1040933648。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土10郷土10。
|
- 請求記号:
- H317/T4/1-20。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2040269330。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H317b/チイキ/20。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105134101