2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
回想(カイソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1925-2010(センキュウヒャク ニジュウゴ ニセン ジュウ)。
|
著者名等。 |
ジョレス・A.メドヴェージェフ∥著(メドヴェーデフ,ジョレス・アレクサンドロヴィチ)。
|
ロイ・A.メドヴェージェフ∥著(メドヴェーデフ,ロイ・アレクサンドロヴィチ)。
|
佐々木洋∥監訳(ササキ,ヨウ)。
|
天野尚樹∥訳(アマノ,ナオキ)。
|
出版者。 |
現代思潮新社/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
346p/22cm。
|
件名。 |
Medvedev,Roi Aleksandrovich。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-329-00485-7。
|
4-329-00485-2。
|
価格。 |
4200円。
|
タイトルコード。 |
1105129571。
|
内容紹介。 |
現代史を揺るがした旧ソ連体制の病理を深部から解き明かし、世界に問い続けてきた異論派・硬骨漢ジョレス&ロイの双子兄弟。2人の人格と思想がいかに形成されたかを綴る感動巨編。。
|
著者紹介。 |
【メドヴェージェフ,Z.】1925年生まれ。生化学・加齢学・政治史研究家。69年「ルイセンコ学説の興亡」の発刊でオブニンスクの放射線医学研究所分子生物学研究室長解任。73年イギリス出張中にソ連国籍を剥奪されるが、90年ソ連国籍回復。主要著書に「誰が狂人か」等。。
|
【メドヴェージェフ,R.】1925年生まれ。歴史家・政治家。1969年に主著「歴史の審判にむけて」の発刊でソ連共産党を除名されるが、89年復党。主要著書に「社会主義的民主主義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015966540。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 289.3/メトヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105129571