2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
三島由紀夫(ミシマ ユキオ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ジェニフェール・ルシュール∥著(ルシュール,ジェニフェール)。
|
鈴木雅生∥訳(スズキ,マサオ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
316p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 299。
|
ガリマール新評伝シリーズ。
|
件名。 |
三島 由紀夫。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-396-11299-8。
|
4-396-11299-8。
|
価格。 |
880円。
|
タイトルコード。 |
1105124346。
|
内容紹介。 |
フランス人の目から見た“ミシマ”の生涯と作品とは。ゴンクール賞受賞の女流伝記作家による、フランス初の「ミシマ」伝。余計なバイアスのかかっていない三島の実像を伝える、三島研究の格好の入門書。。
|
著者紹介。 |
【ルシュール】1978年生まれ。ジャーナリスト。2008年アメリカの作家ジャック・ロンドンのフランス語による初の伝記を発表し、ゴンクール賞伝記部門を受賞。09年「パンクの女王」パティ・スミス、10年にはアメリカの女性飛行士アメリア・イアハートの伝記を出版。。
|
【鈴木】1971年生まれ。東京大学文学部卒。現在、学習院大学文学部フランス語圏文化学科准教授。著書に「ル・クレジオの思想と文学の変遷-西欧近代を超えて」「フランス文化事典」など。ル・クレジオ「地上の見知らぬ少年」の翻訳で第16回日仏翻訳文学賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015963000。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会6社会6(社会6の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/ミシマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105124346