2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
サハリンに残された日本語樺太方言(サハリン ニ ノコサレタ ニホンゴ カラフト ホウゲン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
朝日祥之∥著(アサヒ,ヨシユキ)。
|
真田信治∥監修(サナダ,シンジ)。
|
出版者。 |
明治書院/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
157p/21cm。
|
シリーズ名。 |
海外の日本語シリーズ 3。
|
件名。 |
国語調査-樺太。
|
分類。 |
NDC8 版:810.9。
|
NDC9 版:810.9。
|
ISBN。 |
978-4-625-43450-1。
|
4-625-43450-5。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1105123402。
|
内容紹介。 |
海外の日本語シリーズ最終巻。サハリンに残存する日本語についてのフィールドワークの結果と分析を紹介。関連する情報を整理しつつ、接触言語学的な視点から問題提起。サハリンに残る日本語の実態をみる。。
|
著者紹介。 |
【朝日】大阪大学大学院修了。国立国語研究所准教授。主著に「ニュータウン言葉の形成過程に関する社会言語学的研究」「社会言語学図集-日本語・中国語・英語解説-」「言語の接触と混交-サハリンにおける日本語の残存」など。。
|
【真田】東北大学大学院修了。大阪大学名誉教授/奈良大学教授。主著に「日本の多言語社会」「方言学」「越境した日本語-話者の「語り」から-」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015925140。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 810.9/アサヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105123402