資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
遺伝子操作時代の権利と自由(イデンシ ソウサ ジダイ ノ ケンリ ト ジユウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
なぜ遺伝子権利章典が必要か(ナゼ イデンシ ケンリ ショウテン ガ ヒツヨウ カ)。
|
著者名等。 |
シェルドン・クリムスキー∥編著(クリムスキー,シェルドン)。
|
ピーター・ショレット∥編著(ショレット,ピーター)。
|
長島功∥訳(ナガシマ,イサオ)。
|
出版者。 |
緑風出版/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
417p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 生物多様性 遺伝学、「自然権」および生物多様性の保護 / ブライアン・トカー著。
|
生物多様性を保護する権利 / フリップ・ベリアーノ著。
|
生命特許 生命特許と民主主義的な諸価値 / マシュー・アルブライト著。
|
新しい囲い込み運動 / ホープ・シャンド著。
|
生命特許は技術と科学的アイデアの自由な交換を妨げる / ジョナサン・キング, ドリーン・スタビンスキー著。
|
遺伝子組み換え食品 遺伝子操作されていない食品 / マーサ・R.ハーバート著。
|
非遺伝子組み換え食品に対する権利 / ドリーン・スタビンスキー著。
|
安全な食品に対する公衆の権利を確保すること / リチャード・カプラン著。
|
先住民族 自己決定と自己防衛の行動 / デブラ・ハリー著。
|
世界貿易と知的財産 / ヴァンダナ・シヴァ著。
|
先住民族と伝統的な資源を守る権利 / グラハム・ダットフィールド著。
|
環境中の遺伝毒性物質 遺伝子の完全性に対する権利を擁護する / マーク・ラッペ著。
|
化学的に誘発された突然変異による人間への健康影響の解明に向けて再びゲノム学に注目する / シェルドン・クリムスキー著。
|
「オミクス」、有毒物質と公衆の利益 / ジョゼ・F.モラーレス著。
|
優生学 生殖の自律vs国家の優生学的・経済的関心 / ルース・ハッバード著。
|
障害者の権利から見た優生学 / グレゴール・ウォルブリング著。
|
遺伝的プライバシー 医療制度における遺伝的プライバシー / ジェルー・コトヴァル著。
|
個人のプライバシーに対するバイオテクノロジーの挑戦 / フィリップ・ベリアーノ著。
|
遺伝子差別 遺伝子差別禁止法を超えて / ジョゼフ・アルパー著。
|
職場での遺伝子差別を分析する / ポール・スティーブン・ミラー著。
|
障害者の権利と遺伝子差別 / グレゴール・ウォルブリング著。
|
無実を証明するDNAの証拠 有罪判決後にDNA鑑定を受ける基本的な権利 / ピーター・J.ニューフェルド, サラー・トーフテ著。
|
犯罪科学上の証拠としてのDNA / ジョン・トゥーヘイ著。
|
出生前の遺伝子改変 人間の発生が修正される危険 / スチュアート・A.ニューマン著。
|
ポスト・ヒューマンの未来における人間の権利 / マーシー・ダルノフスキー著。
|
胎児と胚の権利ですって? / ルース・ハッバード著。
|
件名。 |
遺伝子工学。
|
生命倫理。
|
分類。 |
NDC8 版:467.2。
|
NDC9 版:467.25。
|
内容細目。 |
生物多様性 遺伝学、「自然権」および生物多様性の保護 / ブライアン・トカー∥著(トーカー ブライアン) ; 生物多様性を保護する権利 / フリップ・ベリアーノ∥著(ベリアーノ フリップ) ; 生命特許 生命特許と民主主義的な諸価値 / マシュー・アルブライト∥著(アルブライト マシュー) ; 新しい囲い込み運動 / ホープ・シャンド∥著(シャンド ホープ) ; 生命特許は技術と科学的アイデアの自由な交換を妨げる / ジョナサン・キング∥著(キング ジョナサン) ; 遺伝子組み換え食品 遺伝子操作されていない食品 / マーサ・R.ハーバート∥著(ハーバート マーサ・R.) ; 非遺伝子組み換え食品に対する権利 / ドリーン・スタビンスキー∥著(スタビンスキー ドリーン) ; 安全な食品に対する公衆の権利を確保すること / リチャード・カプラン∥著(カプラン リチャード) ; 先住民族 自己決定と自己防衛の行動 / デブラ・ハリー∥著(ハリー デブラ) ; 世界貿易と知的財産 / ヴァンダナ・シヴァ∥著(シヴァ ヴァンダナ) ; 先住民族と伝統的な資源を守る権利 / グラハム・ダットフィールド∥著(ダットフィールド グラハム) ; 環境中の遺伝毒性物質 遺伝子の完全性に対する権利を擁護する / マーク・ラッペ∥著(ラッペ マーク) ; 化学的に誘発された突然変異による人間への健康影響の解明に向けて再びゲノム学に注目する / シェルドン・クリムスキー∥著(クリムスキー シェルドン) ; 「オミクス」、有毒物質と公衆の利益 / ジョゼ・F.モラーレス∥著(モラーレス ジョゼ・F.) ; 優生学 生殖の自律vs国家の優生学的・経済的関心 / ルース・ハッバード∥著(ハバード ルース) ; 障害者の権利から見た優生学 / グレゴール・ウォルブリング∥著(ウォルブリング グレゴール) ; 遺伝的プライバシー 医療制度における遺伝的プライバシー / ジェルー・コトヴァル∥著(コトヴァル ジェルー) ; 個人のプライバシーに対するバイオテクノロジーの挑戦 / フィリップ・ベリアーノ∥著(ベリアーノ フィリップ) ; 遺伝子差別 遺伝子差別禁止法を超えて / ジョゼフ・アルパー∥著(アルパー ジョゼフ・S.) ; 職場での遺伝子差別を分析する / ポール・スティーブン・ミラー∥著(ミラー ポール・スティーブン) ; 障害者の権利と遺伝子差別 / グレゴール・ウォルブリング∥著(ウォルブリング グレゴール) ; 無実を証明するDNAの証拠 有罪判決後にDNA鑑定を受ける基本的な権利 / ピーター・J.ニューフェルド∥著(ニューフェルド ピーター) ; 犯罪科学上の証拠としてのDNA / ジョン・トゥーヘイ∥著(トゥーヘイ ジョン) ; 出生前の遺伝子改変 人間の発生が修正される危険 / スチュアート・A.ニューマン∥著(ニューマン スチュアート・A.) ; ポスト・ヒューマンの未来における人間の権利 / マーシー・ダルノフスキー∥著(ダルノフスキー マーシー) ; 胎児と胚の権利ですって? / ルース・ハッバード∥著(ハバード ルース)。
|
ISBN。 |
978-4-8461-1217-2。
|
4-8461-1217-9。
|
価格。 |
3000円。
|
タイトルコード。 |
1105123331。
|
内容紹介。 |
遺伝子操作はどこまで許されるのか。人間の権利と人格的完全性と地球の生物学的完全性を保護するために、遺伝子革命の社会的・生物的な意味を評価し、その応用を民主的に制御するために、遺伝子権利章典を提案する。。
|
著者紹介。 |
【クリムスキー】タフツ大学の都市・環境政策の教授およびパブリックヘルス・家庭医学の非常勤教授。「責任ある遺伝学協会」の創立時の理事会メンバーである。これまでに140を超える論文や報告を発表している。。
|
【ショレット】マサチューセッツ州のボストンでフリーランスのライターとして仕事をしている。経済学と政治の科学に関する様々な雑誌で書いており、「責任ある遺伝学協会」のプログラムの元責任者。。
|