2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会人の生き方(シャカイジン ノ イキカタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
暉峻淑子∥著(テルオカ,イツコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
241p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版1388。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
ISBN。 |
978-4-00-431388-5。
|
4-00-431388-0。
|
価格。 |
800円。
|
タイトルコード。 |
1105122526。
|
内容紹介。 |
今の日本では、若者の就職難や格差の拡がり、無縁社会化に見られるように、社会人として生きていくのが困難になっている。社会人になるには何が必要か。著者の内外での経験に基づく豊富な事例を織り交ぜて考える。。
|
著者紹介。 |
生活経済学。埼玉大学名誉教授。元日本女子大学教授。著書「豊かさとは何か」「豊かさの条件」「サンタクロースを探し求めて」「ほんとうの豊かさとは」「格差社会をこえて」「サンタクロースってほんとにいるの?」「ゆとりの経済」「豊かさへもうひとつの道」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015959453。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 304/テルオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012424483。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 304/テルオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105122526