2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
エスノメソドロジーと科学実践の社会学(エスノメソドロジー ト カガク ジッセン ノ シャカイガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マイケル・リンチ∥著(リンチ,マイケル)。
|
水川喜文∥監訳(ミズカワ,ヨシフミ)。
|
中村和生∥監訳(ナカムラ,カズオ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
487p/22cm。
|
件名。 |
エスノメソドロジー。
|
分類。 |
NDC8 版:361.16。
|
NDC9 版:361.16。
|
ISBN。 |
978-4-326-60244-5。
|
4-326-60244-9。
|
価格。 |
5300円。
|
タイトルコード。 |
1105120074。
|
内容紹介。 |
社会学から生まれたエスノメソドロジーの誕生と展開を詳述した基本書。入門的論点から、ウィトゲンシュタインに着想を得た独自の視点までも論じる。エスノメソドロジーの向かうべき方向性なども提示する。。
|
著者紹介。 |
【リンチ】1948年インディアナ州生まれ。コーネル大学卒。99年よりコーネル大学科学技術研究院教授。科学実践の社会学的研究、エスノメソドロジーの方法論的研究などを行なっている。2009年まで「科学の社会的研究学会(4S)」会長。。
|
【水川】慶応義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻後期博士課程単位取得満期退学。北星学園大学社会福祉学部・大学院社会福祉研究科教授。共編著「エスノメソドロジー-人びとの実践から学ぶ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015957804。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.1/リンチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105120074