2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
平成史(ヘイセイシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小熊英二∥編著(オグマ,エイジ)。
|
貴戸理恵∥著(キド,リエ)。
|
菅原琢∥著(スガワラ,タク)。
|
中澤秀雄∥著(ナカザワ,ヒデオ)。
|
仁平典宏∥著(ニヘイ,ノリヒロ)。
|
濱野智史∥著(ハマノ,サトシ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
470,6p/19cm。
|
シリーズ名。 |
河出ブックス 050。
|
内容注記。 |
内容: 総説 / 小熊英二著。
|
政治 / 菅原琢著。
|
地方と中央 / 中澤秀雄著。
|
社会保障 / 仁平典宏著。
|
教育 / 貴戸理恵著。
|
情報化 / 濱野智史著。
|
国際環境とナショナリズム / 小熊英二著。
|
件名。 |
日本-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.77。
|
内容細目。 |
総説 / 小熊英二∥著(オグマ エイジ) ; 政治 / 菅原琢∥著(スガワラ タク) ; 地方と中央 / 中澤秀雄∥著(ナカザワ ヒデオ) ; 社会保障 / 仁平典宏∥著(ニヘイ ノリヒロ) ; 教育 / 貴戸理恵∥著(キド リエ) ; 情報化 / 濱野智史∥著(ハマノ サトシ) ; 国際環境とナショナリズム / 小熊英二∥著(オグマ エイジ)。
|
ISBN。 |
978-4-309-62450-1。
|
4-309-62450-2。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1105119967。
|
内容紹介。 |
私たちはどんな時代を生きているのか。政治、地方-中央関係、社会保障、教育、情報化、国際環境とナショナリズム…。気鋭の論者が集い、白熱の議論を経て描く、新たなる現代史の姿。。
|
著者紹介。 |
【小熊】1962年東京都生まれ。慶應義塾大学総合政策学部教授。「単一民族神話の起源」「〈日本人〉の境界」「〈民主〉と〈愛国〉」「1968上・下」「日本という国」「社会を変えるには」など。。
|
【貴戸】1978年福岡県生まれ。関西学院大学社会学部助教。「不登校は終わらない」「「コミュニケーション能力がない」と悩むまえに」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015957176。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 210.7/ヘイセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105119967