2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
脱原発、年輪は冴えていま(ダツ ゲンパツ ネンリン ワ サエテ イマ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
フクシマ後の原発現地(フクシマゴ ノ ゲンパツ ゲンチ)。
|
著者名等。 |
反原発運動全国連絡会∥編(ハンゲンパツ ウンドウ ゼンコク レンラクカイ)。
|
出版者。 |
七つ森書館/東京。
|
出版年。 |
2012.10。
|
ページと大きさ。 |
309p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: フクシマから 福島原発震災の悪夢未来はここを超えた先にある / 佐藤和良著。
|
全国津々浦々の脱原発運動 泊原発 原発紙芝居で北海道を駆け巡る / 斉藤武一著。
|
大間原発 大間原発大まちがいフルMOXなんてとんでもない / 竹田とし子著。
|
六ケ所核燃基地 「国策」が推し進める再処理工場って何? / 荒木茂信著。
|
女川原発 大津波に襲われた町と原発 / 篠原弘典著。
|
柏崎刈羽原発 施設直下を活断層が走る / 武本和幸著。
|
東海第二原発 動き出した首長・市町村議会 / 相沢一正著。
|
浜岡原発 東海地震震源域の真上に立つ原発 / 白鳥良香著。
|
志賀原発 原子力帝国と対峙し原発廃炉へ / 多名賀哲也著。
|
福井原発銀座 大飯原発再稼動反対を通じて見えてきた新たな福井の運動 / 石地優著。
|
島根原発 10キロ圏内に県庁や市役所が… / 土光均著。
|
上関原発計画 3・11以後、「最後の新設計画」! / 木原省治著。
|
伊方原発 迫る再稼動と空からの脅威 / 近藤誠著。
|
玄海・川内原発 原発の廃炉に向けた九州の闘い / 深江守著。
|
3・11後の防災計画 / 末田一秀著。
|
日本の反原発運動史の現在 / 西尾漠著。
|
件名。 |
原子力発電。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
内容細目。 |
フクシマから 福島原発震災の悪夢未来はここを超えた先にある / 佐藤和良∥著(サトウ カズヨシ) ; 全国津々浦々の脱原発運動 泊原発 原発紙芝居で北海道を駆け巡る / 斉藤武一∥著(サイトウ タケイチ) ; 大間原発 大間原発大まちがいフルMOXなんてとんでもない / 竹田とし子∥著(タケダ トシコ) ; 六ケ所核燃基地 「国策」が推し進める再処理工場って何? / 荒木茂信∥著(アラキ シゲノブ) ; 女川原発 大津波に襲われた町と原発 / 篠原弘典∥著(シノハラ ヒロノリ) ; 柏崎刈羽原発 施設直下を活断層が走る / 武本和幸∥著(タケモト カズユキ) ; 東海第二原発 動き出した首長・市町村議会 / 相沢一正∥著(アイザワ カズマサ) ; 浜岡原発 東海地震震源域の真上に立つ原発 / 白鳥良香∥著(シラトリ ヨシカ) ; 志賀原発 原子力帝国と対峙し原発廃炉へ / 多名賀哲也∥著(タナカ テツヤ) ; 福井原発銀座 大飯原発再稼動反対を通じて見えてきた新たな福井の運動 / 石地優∥著(イシジ マサル) ; 島根原発 10キロ圏内に県庁や市役所が… / 土光均∥著(ドコウ ヒトシ) ; 上関原発計画 3・11以後、「最後の新設計画」! / 木原省治∥著(キハラ ショウジ) ; 伊方原発 迫る再稼動と空からの脅威 / 近藤誠∥著(コンドウ マコト) ; 玄海・川内原発 原発の廃炉に向けた九州の闘い / 深江守∥著(フカエ マモル) ; 3・11後の防災計画 / 末田一秀∥著(スエダ カズヒデ) ; 日本の反原発運動史の現在 / 西尾漠∥著(ニシオ バク)。
|
ISBN。 |
978-4-8228-1260-7。
|
4-8228-1260-X。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1105119783。
|
内容紹介。 |
フクシマ後、脱原発は国民の願いとなった。地方自治体や地方議会も、次々と声を上げるようになってきた。本書は、日本全国各地で脱原発運動を担う人々による、3・11以降の原発現地のレポート。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015958166。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫5類集密書庫5類。
|
- 請求記号:
- 543.5/ハンケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105119783