2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原発問題に「無関心」なあなたへ。(ゲンパツ モンダイ ニ ムカンシンナ アナタ エ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
GENPATSU TALK MESSAGE(ゲンパツ トーク メッセージ)。
|
著者名等。 |
吉良さおり∥他著(キラ,サオリ)。
|
出版者。 |
キラジェンヌ/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
139p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 311事故をどう捉えるかは、世界を変えるターニングポイント / 田中優著。
|
私たちの「誤り」をしっかり見てほしい / 小出裕章著。
|
早く原発をやめ、生命に優しいエネルギーに / 桜井勝延著。
|
見えない敵 / 藤波心著。
|
原発に頼らないで安心できる社会をめざして / 吉原毅著。
|
今、僕たちは歴史的な大転換のただ中にいる / 飯田哲也著。
|
原発を「やめるきっかけ」をつくるために / もんじゅ君著。
|
愛がすべて“For福島、そして未来の大人たちへ” / 中川信男著。
|
3.11を記録すること / 神原将著。
|
「無関心をやめる」という決断 / 佐藤潤一著。
|
私たちが生きてバトンをつなげていくために / 中島デコ著。
|
問題は、この化け物のような「巨大技術」を、私たちが恐れも抱かず使っていたこと / 藤田和芳著。
|
「心理的被曝」という“実害” / 香山リカ著。
|
いわきでエネルギーシフト。サステナブルな未来をつくる / 大和田順子著。
|
無関心では、健康はまもれない / 布施純郎著。
|
エロも原発もみなタブー。タブーを考えよう! / おしどりマコ著。
|
豊かな日本を未来へとつないでいくために / 湯川れい子著。
|
無関心であること。知るということ / カヒミ・カリィ著。
|
原発の導入は、私たち世代の最大の過ち / 南清貴著。
|
私たちが目指すべきは、「身の丈」にあったエネルギー / 渡邊智恵子著。
|
人間の決断ですべてが決まる。それは本当に怖いこと / 杉田かおる著。
|
原発に「無関係」な人はいない / 保坂展人著。
|
英雄はいらない / 新納昭秀著。
|
怖いのは原発より日本人 / 武田邦彦著。
|
みんなの未来に原発はいらない / 福島瑞穂著。
|
ほか7編。
|
件名。 |
原子力発電。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
内容細目。 |
311事故をどう捉えるかは、世界を変えるターニングポイント / 田中優∥著(タナカ ユウ) ; 私たちの「誤り」をしっかり見てほしい / 小出裕章∥著(コイデ ヒロアキ) ; 早く原発をやめ、生命に優しいエネルギーに / 桜井勝延∥著(サクライ カツノブ) ; 見えない敵 / 藤波心∥著(フジナミ ココロ) ; 原発に頼らないで安心できる社会をめざして / 吉原毅∥著(ヨシワラ ツヨシ) ; 今、僕たちは歴史的な大転換のただ中にいる / 飯田哲也∥著(イイダ テツナリ) ; 原発を「やめるきっかけ」をつくるために / もんじゅ君∥著(モンジュクン) ; 愛がすべて“For福島、そして未来の大人たちへ” / 中川信男∥著(ナカガワ ノブオ) ; 3.11を記録すること / 神原将∥著(カミハラ ショウ) ; 「無関心をやめる」という決断 / 佐藤潤一∥著(サトウ ジュンイチ) ; 私たちが生きてバトンをつなげていくために / 中島デコ∥著(ナカジマ デコ) ; 問題は、この化け物のような「巨大技術」を、私たちが恐れも抱かず使っていたこと / 藤田和芳∥著(フジタ カズヨシ) ; 「心理的被曝」という“実害” / 香山リカ∥著(カヤマ リカ) ; いわきでエネルギーシフト。サステナブルな未来をつくる / 大和田順子∥著(オオワダ ジュンコ) ; 無関心では、健康はまもれない / 布施純郎∥著(フセ ジュンロウ) ; エロも原発もみなタブー。タブーを考えよう! / おしどりマコ∥著(オシドリ マコ) ; 豊かな日本を未来へとつないでいくために / 湯川れい子∥著(ユカワ レイコ) ; 無関心であること。知るということ / カヒミ・カリィ∥著(カヒミ カリィ) ; 原発の導入は、私たち世代の最大の過ち / 南清貴∥著(ミナミ キヨタカ) ; 私たちが目指すべきは、「身の丈」にあったエネルギー / 渡邊智恵子∥著(ワタナベ チエコ) ; 人間の決断ですべてが決まる。それは本当に怖いこと / 杉田かおる∥著(スギタ カオル) ; 原発に「無関係」な人はいない / 保坂展人∥著(ホサカ ノブト) ; 英雄はいらない / 新納昭秀∥著(シンノウ アキヒデ) ; 怖いのは原発より日本人 / 武田邦彦∥著(タケダ クニヒコ) ; みんなの未来に原発はいらない / 福島瑞穂∥著(フクシマ ミズホ) ; 温度差 / 野呂美加∥著(ノロ ミカ) ; 「感じる心」から「関わる心」へ / たかはしよしこ∥著(タカハシ ヨシコ) ; 原発事故の陰で、動物たちは… / 星広志∥著(ホシ ヒロシ) ; 殺人放射線はファウルボールのように / 秋場龍一∥著(アキバ リュウイチ) ; 原発安全神話との決別 / 三宅雪子∥著(ミヤケ ユキコ) ; 「おまかせ民主主義」にサヨナラ! / すぐろ奈緒∥著(スグロ ナオ) ; 無関心という心の自主規制を解除する / 鎌仲ひとみ∥著(カマナカ ヒトミ)。
|
ISBN。 |
978-4-906913-04-6。
|
4-906913-04-0。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1105117228。
|
内容紹介。 |
「原発のこと」は「私たちのこと」…。政治家、ミュージシャン、活動家、大学教授、女優、芸人、経営者、精神科医など、様々な立場から真剣に考え、それぞれに想いのこもったメッセージをまとめた1冊。。
|
著者紹介。 |
1974年大分生まれ。イギリス、フランスへ留学し、帰国後はフリーライター、翻訳の仕事に携わる。2008年出版社「キラジェンヌ(株)」を立ち上げ、日本初のベジタリアン・ライフ・マガジン「ベジィ・ステディ・ゴー!」を創刊。キラジェンヌ代表取締役。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015920331。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫5類集密書庫5類。
|
- 請求記号:
- 543.5/ケンハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105117228