2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ミャンマー経済の新しい光(ミャンマー ケイザイ ノ アタラシイ ヒカリ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
尾高煌之助∥編著(オダカ,コウノスケ)。
|
三重野文晴∥編著(ミエノ,フミハル)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
320p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: ミャンマー経済の新しい光 / 尾高煌之助著。
|
独立後の経済政策の理念と植民地時代の残滓 / 水野明日香著。
|
ミャンマーの農業と農村発展 / 藤田幸一著。
|
現代ミャンマーの人と自然の関わり合い / 松田正彦著。
|
成長の構造とマクロ経済 / 三重野文晴著。
|
ミャンマー軍政下の工業発展 / 工藤年博著。
|
為替レートの増価と為替制度改革 / 久保公二著。
|
社会資本整備の進展と展開 / 嶋田晴行, 小山昌久著。
|
ミャンマーの対中経済関係 / 水野敦子著。
|
ミャンマー的資本主義の道程 / 尾高煌之助著。
|
付論 1988年以降の経済成長,所得水準の推測 / 水野明日香著。
|
件名。 |
ミャンマー-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.238。
|
NDC9 版:332.238。
|
内容細目。 |
ミャンマー経済の新しい光 / 尾高煌之助∥著(オダカ コウノスケ) ; 独立後の経済政策の理念と植民地時代の残滓 / 水野明日香∥著(ミズノ アスカ) ; ミャンマーの農業と農村発展 / 藤田幸一∥著(フジタ コウイチ) ; 現代ミャンマーの人と自然の関わり合い / 松田正彦∥著(マツダ マサヒコ) ; 成長の構造とマクロ経済 / 三重野文晴∥著(ミエノ フミハル) ; ミャンマー軍政下の工業発展 / 工藤年博∥著(クドウ トシヒロ) ; 為替レートの増価と為替制度改革 / 久保公二∥著(クボ コウジ) ; 社会資本整備の進展と展開 / 嶋田晴行∥著(シマダ ハルユキ) ; ミャンマーの対中経済関係 / 水野敦子∥著(ミズノ アツコ) ; ミャンマー的資本主義の道程 / 尾高煌之助∥著(オダカ コウノスケ) ; 付論 1988年以降の経済成長,所得水準の推測 / 水野明日香∥著(ミズノ アスカ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-50368-1。
|
4-326-50368-8。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1105113712。
|
内容紹介。 |
政治、社会・文化、歴史などの隣接ジャンルを可能な限り包含し、さらに最近のいくつかの観察結果を参考に、日本から見た21世紀ミャンマー経済の全体像と望まれるその将来像とを描く。。
|
著者紹介。 |
【尾高】University of California at Berkeley大学院博士課程修了。一橋大学・法政大学名誉教授。。
|
【三重野】一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。法政大学・神戸大学等を経て、京都大学東南アジア研究所准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015949603。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.2/ミヤン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105113712