2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
シェイクスピアと演劇文化(シェイクスピア ト エンゲキ ブンカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日本シェイクスピア協会創立五〇周年記念論集(ニホン シェイクスピア キョウカイ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
日本シェイクスピア協会∥編(ニホン シェイクスピア キョウカイ)。
|
出版者。 |
研究社/東京。
|
出版年。 |
2012.8。
|
ページと大きさ。 |
244p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: 「不思議の国」のハムレット / 中野春夫著。
|
イアーゴーの呪縛 / 篠崎実著。
|
堕ちる軍神と凱旋する母 / 塚田雄一著。
|
交渉する説教と演劇 / 鶴田学著。
|
愛の儀式を欠く / 清水徹郎著。
|
女王一座が創作した煉獄 / 山田雄三著。
|
『夏の遺言』と反知性主義 / 佐野隆弥著。
|
エリザベス朝宮廷祝祭における〈妖精の女王〉のロマンス的変容 / 竹村はるみ著。
|
脱「色」された『オセロー』 / 近藤弘幸著。
|
シェイクスピア劇の台詞 / 市川真理子著。
|
役者の「遺書」は何を語るか / 英知明著。
|
パトロンとしての枢密院 / 井出新著。
|
件名。 |
日本シェイクスピア協会。
|
Shakespeare,William。
|
分類。 |
NDC8 版:932。
|
NDC9 版:932.5。
|
内容細目。 |
「不思議の国」のハムレット / 中野春夫∥著(ナカノ ハルオ) ; イアーゴーの呪縛 / 篠崎実∥著(シノザキ ミノル) ; 堕ちる軍神と凱旋する母 / 塚田雄一∥著(ツカダ ユウイチ) ; 交渉する説教と演劇 / 鶴田学∥著(ツルタ マナブ) ; 愛の儀式を欠く / 清水徹郎∥著(シミズ テツロウ) ; 女王一座が創作した煉獄 / 山田雄三∥著(ヤマダ ユウゾウ) ; 『夏の遺言』と反知性主義 / 佐野隆弥∥著(サノ タカヤ) ; エリザベス朝宮廷祝祭における〈妖精の女王〉のロマンス的変容 / 竹村はるみ∥著(タケムラ ハルミ) ; 脱「色」された『オセロー』 / 近藤弘幸∥著(コンドウ ヒロユキ) ; シェイクスピア劇の台詞 / 市川真理子∥著(イチカワ マリコ) ; 役者の「遺書」は何を語るか / 英知明∥著(ハナブサ チアキ) ; パトロンとしての枢密院 / 井出新∥著(イデ アラタ)。
|
ISBN。 |
978-4-327-47227-6。
|
4-327-47227-1。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1105110245。
|
内容紹介。 |
日本シェイクスピア協会の錚々たる研究者12名が刺激的な論を展開。多彩なアプローチで鋭く切り込み、シェイクスピアとエリザベス朝演劇の多面性に迫る。日本シェイクスピア協会50年の成果/精華。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015947656。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)35文学(青)35。
|
- 請求記号:
- 932/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105110245