2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
倉本聰の姿勢(クラモト ソウ ノ シセイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
倉本聰∥[監修](クラモト,ソウ)。
|
出版者。 |
エフジー武蔵/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
361p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 黒板五郎のことば。
|
人間・倉本聰。
|
林中無策(抄) / 倉本聰著。
|
脚本家・倉本聰 脚本家対談「北の国から」そして今 / 倉本聰, 小山薫堂述。
|
頭の中の『北の国から』 / 倉本聰著。
|
倉本ドラマの裏側 / 倉本聰, 吉田紀子, 田子明弘, 白石雄大述。
|
倉本聰・断章。
|
教育人・倉本聰 富良野塾の26年。
|
テレビドラマ『學』対談 教育者としての演劇塾 / 仲代達矢, 倉本聰述。
|
倉本聰の教育論 / 倉本聰, 久保隆徳述。
|
演劇人・倉本聰 僕はなぜ、この舞台を創ったのか / 倉本聰, 六条寿倖, 大山茂樹, 久保隆徳, 松本りき述。
|
魔法の演出術 / 城田美樹著。
|
自然人・倉本聰 農業をやらないヤツがエラそうなこと言うな! / 倉本聰, 白井彰述。
|
富良野自然塾 どうして先生は自然に興味を持つようになったのですか? / 倉本聰, 齋藤典世, 中島吾郎, 小川喜昌述。
|
萬葉の森をめざして / 倉本聰著。
|
倉本聰の歴史 倉本聰が富良野に残した足跡。
|
巻末提言 ヒトに問う / 倉本聰著。
|
件名。 |
倉本 聡。
|
分類。 |
NDC8 版:912.7。
|
NDC9 版:912.7。
|
内容細目。 |
黒板五郎のことば / 倉本聰∥監修(クラモト ソウ) ; 人間・倉本聰 / 倉本聰∥監修(クラモト ソウ) ; 林中無策(抄) / 倉本聰∥著(クラモト ソウ) ; 脚本家・倉本聰 脚本家対談「北の国から」そして今 / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 頭の中の『北の国から』 / 倉本聰∥著(クラモト ソウ) ; 倉本ドラマの裏側 / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 倉本聰・断章 / 倉本聰∥監修(クラモト ソウ) ; 教育人・倉本聰 富良野塾の26年 / 倉本聰∥監修(クラモト ソウ) ; テレビドラマ『學』対談 教育者としての演劇塾 / 仲代達矢∥述(ナカダイ タツヤ) ; 倉本聰の教育論 / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 演劇人・倉本聰 僕はなぜ、この舞台を創ったのか / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 魔法の演出術 / 城田美樹∥著(シロタ ミキ) ; 自然人・倉本聰 農業をやらないヤツがエラそうなこと言うな! / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 富良野自然塾 どうして先生は自然に興味を持つようになったのですか? / 倉本聰∥述(クラモト ソウ) ; 萬葉の森をめざして / 倉本聰∥著(クラモト ソウ) ; 倉本聰の歴史 倉本聰が富良野に残した足跡 / 倉本聰∥監修(クラモト ソウ) ; 巻末提言 ヒトに問う / 倉本聰∥著(クラモト ソウ)。
|
ISBN。 |
978-4-906877-05-8。
|
4-906877-05-2。
|
価格。 |
1714円。
|
タイトルコード。 |
1105102082。
|
内容紹介。 |
脚本家、演劇人、自然人、教育人…。倉本聰のすべてがわかる珠玉の1冊。小山薫堂との脚本家対談、仲代達矢との演劇人対談、富良野塾出身人気脚本家と語る倉本ドラマの裏側、倉本聰の歴史など内容充実。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015939240。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)8文学(青)8。
|
- 請求記号:
- 912.7/クラモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105102082