2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
四日市公害の過去・現在・未来を問う(ヨッカイチ コウガイ ノ カコ ゲンザイ ミライ オ トウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「四日市学」の挑戦(ヨッカイチガク ノ チョウセン)。
|
著者名等。 |
朴恵淑∥編(パク,ケイシュク)。
|
出版者。 |
風媒社/名古屋。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
272p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 「環境正義」の社会的条件とは 四日市ぜんそく公害訴訟の承継をめざして / 村田正人著。
|
四日市公害と人権 / 寺川史朗著。
|
民法学における環境と社会 / 白石友行著。
|
「公害」と「環境問題」をつなぐ 国際環境法への視座 / 西村智朗著。
|
コンビナート(産業団地)周辺の大気汚染が児童の健康被害に及ぼす日韓の比較 / 朴恵淑著。
|
生態系の復元をはかる 伊勢湾沿岸地域における大気・水文環境 / 宮岡邦任, 谷口智雅, 朴恵淑著。
|
伊勢湾・英虞湾の海洋生態系復元と生物多様性 / 加藤忠哉著。
|
「グリーン産業」の可能性を探る 環境配慮ものづくり“グリーンプロダクツ”への変遷 / 奥山哲也, 丸山直樹著。
|
韓国のグリーン成長及びグリーンエネルギー産業戦略 / 金正仁著。
|
みんなで創る「持続発展教育」 四日市公害と持続発展教育(ESD) / 朴恵淑, 寺島貴根著。
|
災害と防災教育 / 水木千春, 平川一臣, 朴恵淑著。
|
写真記録 四日市公害とモンゴルの環境問題 写真が伝える四日市公害 / 澤井余志郎写真 ; 野田之一著。
|
モンゴル・ホンゴル村の水銀汚染 / 朴恵淑, 森永由紀, アドヤスレン・ボルジカン写真・文。
|
件名。 |
公害-四日市市。
|
分類。 |
NDC8 版:519.2156。
|
NDC9 版:519.2156。
|
内容細目。 |
「環境正義」の社会的条件とは 四日市ぜんそく公害訴訟の承継をめざして / 村田正人∥著(ムラタ マサト) ; 四日市公害と人権 / 寺川史朗∥著(テラカワ シロウ) ; 民法学における環境と社会 / 白石友行∥著(シライシ トモユキ) ; 「公害」と「環境問題」をつなぐ 国際環境法への視座 / 西村智朗∥著(ニシムラ トモアキ) ; コンビナート(産業団地)周辺の大気汚染が児童の健康被害に及ぼす日韓の比較 / 朴恵淑∥著(パク ケイシュク) ; 生態系の復元をはかる 伊勢湾沿岸地域における大気・水文環境 / 宮岡邦任∥著(ミヤオカ クニヒデ) ; 伊勢湾・英虞湾の海洋生態系復元と生物多様性 / 加藤忠哉∥著(カトウ タダヤ) ; 「グリーン産業」の可能性を探る 環境配慮ものづくり“グリーンプロダクツ”への変遷 / 奥山哲也∥著(オクヤマ テツヤ) ; 韓国のグリーン成長及びグリーンエネルギー産業戦略 / 金正仁∥著(キン セイジン) ; みんなで創る「持続発展教育」 四日市公害と持続発展教育(ESD) / 朴恵淑∥著(パク ケイシュク) ; 災害と防災教育 / 水木千春∥著(ミズキ チハル) ; 写真記録 四日市公害とモンゴルの環境問題 写真が伝える四日市公害 / 澤井余志郎∥写真(サワイ ヨシロウ) ; モンゴル・ホンゴル村の水銀汚染 / 朴恵淑∥写真・文(パク ケイシュク)。
|
ISBN。 |
978-4-8331-1097-6。
|
4-8331-1097-0。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1105099014。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015936394。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)28自然科学(緑)28。
|
- 請求記号:
- 519.2/ヨツカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105099014