2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
年表昭和・平成史(ネンピョウ ショウワ ヘイセイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1926-2011(センキュウヒャク ニジュウロク ニセン ジュウイチ)。
|
著者名等。 |
中村政則∥編(ナカムラ,マサノリ)。
|
森武麿∥編(モリ,タケマロ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
94p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット no.844。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代-年表。
|
日本-歴史-平成時代-年表。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-00-270844-7。
|
4-00-270844-6。
|
価格。 |
640円。
|
タイトルコード。 |
1105098916。
|
内容紹介。 |
激動の「昭和」64年間と、「平成」15年までの政治・経済・社会の主要な出来事を、1年1頁でコンパクトにまとめて定評のある『年表昭和史増補版』に、2011年までを加えた書。時代の動きが一目でわかる1冊。。
|
著者紹介。 |
【中村】1935年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学大学院経済学研究科教授、神奈川大学特任教授などを経て、現在、一橋大学名誉教授。専門は日本近現代史。著書に「近代日本地主制史研究-資本主義と地主制」「戦後史」ほか。。
|
【森】1945年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。駒澤大学経済学部教授、一橋大学大学院経済学研究科教授を経て、現在、神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授。専門は日本近現代史。著書に「戦時日本農村社会の研究」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015908740。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/ネンヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105098916