2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか(ヒト ワ ナゼ サキノバシ オ シテシマウノカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ピアーズ・スティール∥著(スティール,ピアーズ)。
|
池村千秋∥訳(イケムラ,チアキ)。
|
出版者。 |
阪急コミュニケーションズ/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
297,57p/19cm。
|
件名。 |
産業心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:366.94。
|
NDC9 版:366.94。
|
ISBN。 |
978-4-484-12111-6。
|
4-484-12111-5。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1105097510。
|
内容紹介。 |
「ぐうたら癖」はDNAに書き込まれていた。原因がわかれば克服法も見えてくる。DNA解析、脳科学、進化生物学、心理学など、膨大な研究をメタ分析、「先延ばし」を徹底的に解き明かす。。
|
著者紹介。 |
【スティール】先延ばしとモチベーション研究の第一人者。カナダ・カルガリー大学ビジネススクール教授・ミネソタ大学大学院でビジネスと心理学を研究。彼の研究は、サイコロジー・トゥデー誌など多数のメディアに取り上げられている。。
|
【池村】翻訳者。主な訳書に「マネジャーの実像」「MBAが会社を滅ぼす」「フリーエージェント社会の到来」「戦略的思考をどう実践するか」「ホワイトスペース戦略」「グーグルネット覇者の真実」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015911603。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)31。
|
- 請求記号:
- 366.9/ステイ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105097510