2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の神社・お寺を歩く 城西編(エド ノ ジンジャ オテラ オ アルク(ジョウサイヘン))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヴィジュアル版(ヴィジュアルバン)。
|
著者名等。 |
黒田涼∥[著](クロダ,リョウ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2012.7。
|
ページと大きさ。 |
348p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 281。
|
件名。 |
神社-東京。
|
寺院-東京。
|
分類。 |
NDC8 版:175.936。
|
NDC9 版:175.9361。
|
ISBN。 |
978-4-396-11281-3。
|
4-396-11281-5。
|
価格。 |
1100円。
|
タイトルコード。 |
1105097294。
|
内容紹介。 |
品川、白金・目黒、愛宕・芝、四谷・新宿、湯島・本郷、巣鴨・板橋などのエリアごとに、江戸時代に江戸の町にあった神社・お寺をすべて紹介。江戸庶民の息遣いが聞こえてくる、時代小説ファンも必携の1冊。。
|
著者紹介。 |
1961年神奈川県生まれ。作家、江戸歩き案内人。「江戸城再建を目指す会」特任専門委員。著書に「江戸城を歩く」「江戸の大名屋敷を歩く」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015931890。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 175.9/クロタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105097294