2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            核エネルギー言説の戦後史1945-1960(カク エネルギー ゲンセツ ノ センゴシ センキュウヒャク シジュウゴ センキュウヒャク ロクジュウ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            「被爆の記憶」と「原子力の夢」(ヒバク ノ キオク ト ゲンシリョク ノ ユメ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            山本昭宏∥著(ヤマモト,アキヒロ)。
                
                
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            人文書院/京都。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2012.6。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            326p/20cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            原子力。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:539.093。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:539.093。
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-409-24094-6。
                
                
             | 
          
          
            | 4-409-24094-3。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            2400円。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1105094477。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            敗戦からの15年間、原爆と原子力というふたつの「核」をめぐって何が言われ、人々はそれをどのように受け止めたのか。中央メディアから無名作家たちのサークル誌までを博捜し、社会全体を描き出す。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1984年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。現在、日本学術振興会特別研究員、京都大学文学部・立命館大学非常勤講師。専攻は現代文化学、メディア文化史。論文に「『夕凪の街桜の国』と被爆の記憶」など。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 2012412322。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 若狭図書学習センター。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 原子力コーナー原子力コーナー。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 539/ヤマモ。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105094477